だいさくです。
先日、飯田橋にある『カリ〜ビト』に行ってきた。
カレーも本格的でサービスも充実してて、最高だったのでまた行きたい。というか行く、絶対。
もくじ
カレー
定番メニューのチキンカレーをオーダー。
食べるとスパイスの香りが広がる。しかし、辛くない。不思議。
カリービトでは、辛さではなく純粋なカレーの旨みを楽しめる。
ご飯は大盛り(240g)にしが、カレーが美味しすぎて物足りなかった。もっと食べたい。
ターメリックライスなのがうれしい。大盛りまで無料でご飯の量は選ぶことが可能。
カレーはあえて辛さを抑えているとのこと。
なので辛いのが好きな人はカウンターの小瓶の中に入った緑色のスパイスを追加すれば辛くできる。
緑のスパイスは辛いだけでなくうまくもある。けどほん辛い。
スパイス耐性が常人な人は少量入れれば充分。
食べてから1時間くらいたっても身体がポカポカした。
旺盛なサービス精神
カレーがうまいだけじゃなくて、カレー以外のサービスもカリービトは充実していた。
店内のこの看板を見て欲しい。
充電無料
フリーWi-Fi
店内でもカレーでも好きなだけ写真撮って、SNSにあげてもOK
iQOSなら店内で吸ってもOK。
これだけじゃない。
食後にポイントカードをもらうんだけど、スタンプがすでに3つ付いている。
次にまた行けばトッピングサービスが受けれる。
極めつけは食後に無料でバニラコーヒーをセルフで飲むことができる。
うまいよ。バニラの良い香り。食後のお腹に染みる。
店主の髪もターメリックライス色に染まっていてカレー愛が伝わる。
まとめ
カレーのうまさ、サービスの丁寧さでこの店ホント好きになりました。
御茶ノ水の『バンビ』が店主の神対応などのソフト面の良さだとしたら、『カリービト』は仕組み面でのサービスが充実していると感じた。
『カリービト』うまかった。また行って他のカレーも食べたい。