だいさくの日記 Daisaku's diary

音楽とか、メシとか、モノとか、本とか、映画とか

スピーチで英語を勉強してみてはいかがでしょうか? 英語学習で何をやったら良いかわからなくなってしまった人へ 

f:id:daisakux:20180505115255j:plain

どーも、だいさくです。

英語学習で効果的な方法ってなんでしょうか?
僕は英文スピーチを使った学習方法をおすすめします!

今回はその理由や具体的な方法を書いていきたいと思います!

目次


一般的な英語学習方法

f:id:daisakux:20180505114625j:plain

まずは一般的な学習方法の例から。
その中でも以下のブログ記事はすごく参考になります。

konyu.hatenablog.com

ボキャブラリやって、英文法やって、英語の構文解析(精読)やって、多読やって、音読して、発音練習して、瞬間英作文やって、自分で英語つくってをアウトプットする。
これを実践できたら確実に英語力は上がると思います。

でも同時に思うんですよね。「やることおおくない?」と。
使う参考書が多すぎて僕だったら萎えてしまう。。


コンユウさんの言っていることは正論だと思います。
日本で育っている僕達が聞いているだけで英語ができるようになるためには、途方も無い時間がかかる。
だから学習を効率化するために、僕たちは体系化された文法から学ぶんです。
英文法の理解なくして英語の理解をすることはできないし、単語を覚えることももちろん大事。発音もやんなきゃ。

僕はそこに異論は全く無いです。


日本の英語学習の課題

f:id:daisakux:20180505114820j:plain
しかし、その体系化された学習方法のせいで英語の勉強ってすごくつまらなくなってしまっているんですよね。
中学や高校の教科書で使われる英文は、文法を説明するために作られた英文になってしまっていて、実際の現実と乖離してしまっている。

また、英単語・英文法・発音はそれぞれ独立した学習項目のようになってしまっているような気がします。

現行の日本の英語学習の課題を整理すると・・・
課題1.教科書にでてくる英語は現実世界で使われていない
課題2.英単語、英文法、発音がバラバラで結びつかない


だいさくの推奨する英語学習方法 〜 英語スピーチ

f:id:daisakux:20180505114512j:plain
そこで僕が推奨する方法は、英語スピーチを丸ごと一つ暗記するくらい繰り返し学習する方法です。
英語スピーチで英語を勉強するメリットは以下です。

メリット1.現実世界で使用される英語である

実際の有名人のスピーチであれば、現実に即した単語や言い回しが使用されています。

メリット2.英語スピーチを軸に英単語、英文法、発音をつながりをもって学習することができる

スピーチを軸に学習することで、必要な単語、文法を効率よく学習することができます。

記憶にも定着しやすい。

例えば、 この単語はどういう意味だろう? => 単語を調べる
この文章はどういう文法が使われているんだろう?=> 使われている文法、英文の構造を調べる
この単語はどうやって発音するのだろうか? => シャドーイングしてみる

メリット3.自分の好きな内容を選ぶことができる

学校の教科書だと自分の興味のあるなしに関係なくその教材を使わなければなりません。
しかし、英語スピーチだったらネットにいくらでもあるので、自分で興味があるものを選べます。

映画が好きなら俳優や女優、映画監督のスピーチを参考にするもよし。歌手が好きならその人のスピーチを探してみるもよし。

なんでも良いので好きな人や気になる内容のスピーチを探してみてください。

なぜ英語の「スピーチ」なのか?

f:id:daisakux:20180505114922j:plain
ここまで読んで、「インタビューとか歌でよくね?」と思った人もいると思います。もちろんそれでも構いません。

しかし、僕が英文スピーチを推す理由があるんです。

だいさくが英語スピーチを推す理由

1.何度も推敲されているから

f:id:daisakux:20180505115845j:plain

スピーチを発表する人はどんなことを伝えたくて、そのために何を話そうか考えてスピーチを書きます。
スピーチを書いたら何度も読み直して、内容や表現の修正を何度も繰り返します。

そういったスピーカーの思考と推敲の時間がスピーチにはかけられているので、英文の表現や内容は洗練されていきます。


2.話の構成の仕方が参考になるから

f:id:daisakux:20180505120022p:plain

当然、表現だけではなくスピーチの構成自体もスピーカーは考えます。もっとも効果的な構成は何か、と。

そのスピーチの構成にも注目することで、話の構成を考える力もつけることができます。


3.パラグラフライティングのお手本になるから

f:id:daisakux:20180505120129p:plain

英語で文章を書くときには厳正なルールがあり、パラグラフライティングもその一つです。
詳しくは書きませんが、英語のレベルが上がっていくとそういったルールにも気を使う場面が出てくると思います。

英語スピーチはその部分も考え抜かれてつくられています。
パラグラフライティングを学ぶ時に、スピーチを覚えていたら理解が早まるはずです。


だいさくおすすめスピーチ

f:id:daisakux:20180505115019j:plain

僕のおすすめは、"Steve Jobs Stanford Commencement Speech 2005"の一択。
アップル創業者のスティーブ・ジョブズの伝説のスピーチです。
もうね、これ以上おすすめできるスピーチはない。

構成、わかりやすさ、ユーモア、話の長さ、全てが完璧なんです!
何度聞いても飽きないんです!!

www.youtube.com

僕の日本語訳&英語スクリプトはこちら。
www.daisaku0722.com

このスピーチを暗記するくらい繰り返し学習することをオススメします。

具体的な学習方法

f:id:daisakux:20180505115119j:plain

1、まずはスピーチを聞く、何度も

f:id:daisakux:20180505120944j:plain
まずはスピーチを聞いて(聞いて)みてください。
最初は字幕付きでも良いので、スピーチの内容を理解してください。

スピーチの内容が頭に入ったら、字幕を英語にしてみたり、消したりしてみてください。
スマホで電車移動で聞き流すのも良いです。

2、スピーチをシャドーイングしてみる、何度も

f:id:daisakux:20180505121041j:plain
スピーチを聞き慣れたら英文をシャドーイングしてみましょう。

www.daisaku0722.com

最初はスクリプトを読みながらでもオーケー。早すぎるようであればスピードを落としたり、一文一文止めたりしてもオーケー。

この記事でも紹介していますが、ビデオの細かいスピード調整は、Video Speed Controllerを使いましょう。
daisakux.hatenablog.com

3、わからない単語、理解できない文章を分析する

f:id:daisakux:20180505121112j:plain
わからない単語が出てきたら調べます。
理解できない単語はポジ分して構造を調べましょう。
*「ポジ分」の解説記事>>>英語学習は構造の理解から始めましょ。ポジションに分ける「ポジ分」 - だいさくの日記 Daisaku's diary

もう暗記するようになるくらいまでシャドーイングしまくってみてください。
何十回、何百回とシャドーイングを繰り返すことで口がスピーチを覚えてきます。

英文のスクリプトを見ないでシャドーイングが完璧にできるようになったり、元の音声と同時に話すことができるくらいになりましょう。

最後に

振り返れば、僕の英語力は英語のスピーチを行ったことにより飛躍的に向上しました。もちろん、英語スピーチをひたすらシャドーイングする方法は完璧ではないです。

しかし、英語の基礎体力をつけ、今後の英語学習の糧になると思うので試してみていただければ幸いでございます。
Steve Job'sの卒業スピーチのポジ分解説もやっていこうかと思います。